新たに「ミニプラン」を発表したLINEMO(ラインモ)ですが、乗り換えを検討している方も多いのではないでしょうか?
LINEMOはどのような特徴があるのか?メリット・デメリットも含め、ご案内します。
目次
LINEMO(ラインモ)は本当にお得?評判は?
LINEMO(ラインモ)とは?
ポイント
LINEMOとは?
LINEMOはソフトバンクから出た新しいブランドで、申込やサポートの窓口をWEBに限定することによって、月2,728円(ミニプランは月990円)という格安な料金で利用出来ます。
ソフトバンクの自社回線を利用しているので、他の格安SIMと比べると、安定した速度で利用出来ます。
LINEMO(ラインモ)の特徴は?
LINEMOはLINEギガフリー
LINEMOの一番のメリットは、LINEアプリのトークはもちろんですが、音声通話やビデオ通話の消費量も0(ゼロ)で利用出来ます。更に、データ容量を使い切ってもLINEアプリの通信速度は落ちません。通信速度制限がかかった状態でも、LINEは通常の速さで利用出来ます。
※トークでの位置情報の共有や、Liveの利用、スタンプショップの利用、ニュース記事の閲覧等、一部LINEギガフリーの対象外もあります。
LINEMOを利用すれば、通話時間を気にせず、家族や友人とのLINE通話やビデオ通話を楽しめるので、ストレスフリーで会話出来ます。

LINEMOはキャリア品質の通信速度
LINEMOはソフトバンクが運営しているので、ソフトバンク回線をそのままの速さで利用出来ます。通信速度が遅くて、WEBや動画がぜんぜん開けないという格安SIMによくある現象が起こりにくいです。
ちなみに、エリアはまだ限られてはいますが、5Gにも対応しています。お住いの地域が5Gに対応すれば、利用可能です。
LINEMOはかけ放題オプションが使える
LINEMOの通話定額 | ||
5分/回以内の国内通話が無料 通話準定額 |
月額料 | 申込 |
通常価格550円
キャンペーン適用価格 |
必要 | |
国内通話無料 通話定額 |
月額料 | 申込 |
通常価格1,650円
キャンペーン適用価格 |
必要 |
LINEMOの基本料金にはかけ放題の通話定額が含まれていませんが、今なら1年間、5分以内の通話が何回でもかけられる通話定額が無料で利用出来ます。もちろんLINE通話で充分という方は加入しなくても問題ありません。

LINEMO(ラインモ)のプランは?
ミニプラン キャリア品質の低容量プラン |
スマホプラン たっぷり使える満足プラン |
データ量 | |
3GB | 20GB |
月額基本料 | |
税抜 900円 税込 990円 |
税抜 2,480円 税込 2,728円 |
LINEギガフリー | |
対応 | 対応 |
データ量超過後の通信速度 | |
300kbps | 1Mbps |
eSIM | |
対応 | 対応 |
契約後のプラン変更 | |
スマホプランに変更 可能 |
ミニプランに変更 可能 |
通話オプション割引キャンペーン | |
対象 | 対象 |
LINEスタンプ プレミアムポイントバックキャンペーン | |
対象外 | 対象 |
10,000円相当あげちゃうキャンペーン | |
対象外 | 対象 |
注意事項
<データ量>
・時間帯により速度制御の場合あります。
<月額基本料>
・通話従量制(22円/30秒 税込)。ナビダイヤルなど異なる料金の電話番号があります。
<LINEギガフリー>
・トークでの位置情報の共有・Liveの利用、スタンプショップの利用、ニュース記事の閲覧など、一部LINEギガフリーの対象外があります。
<プラン変更>
・My Menuから変更手続きができます。
・何日に変更手続きをしても、翌月1日からの適用です。月末日21時頃以降のお申し込みは、翌々月からの適用となる場合があります。
・料金プランを変更した月の請求は変更前のプランが適用されます。
<通話オプション割引キャンペーン>
・ナビダイヤル(0570から始まる電話番号)など、一部無料対象外の電話番号があります。
<LINEスタンプ プレミアムポイントバックキャンペーン>
・LINEスタンプ プレミアムの無料体験期間中は対象外です。
<10,000円相当あげちゃうキャンペーン>
・ソフトバンク・ワイモバイルからののりかえは対象外です。
スマホプランとミニプランの違いですが、
ポイント
・データ量 スマホプラン20GB ミニプラン3GB
・月額基本料 スマホプラン2,728円 ミニプラン990円
・データ量超過後の通信速度 スマホプラン1Mbps ミニプラン300kbps
・キャンペーン スマホプラン対象 ミニプラン一部対象外
となっており、LINEMOの特徴であるLINEギガフリーに関しては、スマホプラン、ミニプランともに対象です。


LINEMO(ラインモ)のデメリットは?
とてもお得に使えるLINEMOですが、メリットだけではなく、デメリットは無いのでしょうか?
LINEMOは端末の購入ができない
LINEMOですが、現状、申込時に端末を一緒に購入することが出来ません。では、どうやって使えばいいの?と思われた方もご安心ください。今使っているiPhoneやスマホをそのまま使うことが出来ます。方法は簡単です。今使っているiPhoneやスマホにかかっているSIMロックを解除すればLINEMOが利用出来ます。(SIMロックがかかっているか、どのように解除するかは、各携帯キャリアにお問い合わせ下さい)
もし、今利用している端末が故障してしまった、この機会に新しい機種にしたいという方は、iPhoneであればSIMフリーモデルのiPhoneを購入、アンドロイドスマホも同様にSIMフリーモデルを購入するとそのままLINEMOを利用出来ます。
LINEMOの公式HPから動作確認済みの機種が見られるので、お持ちの機種(購入予定の機種)が対応しているか見てみましょう!

LINEMOはキャリアメールが使えない
キャリアメールとは、「@softbank.ne.jp」「@docomo.ne.jp」「@ezweb.ne.jp」などのメールアドレスの事です。LINEMOに乗り換えをしたタイミングでキャリアメールは利用出来なくなります。
最近はLINE中心でメールアドレスを使っていない方も多いのではないでしょうか?もし、キャリアメールを使っている方は、乗り換えのタイミングでGmailやYahoo!メール等に変えておくと、今後乗り換えをする際に、アドレスをそのまま使うことが出来、大変便利です。
LINEMOはソフトバンクと家族割が使えない
LINEMOはソフトバンクが運営していますが、残念ながら、ソフトバンクやワイモバイルのご家族と家族割引を組むことが出来ません。
LINEMOは元々の基本料金が安いため、家族割引なしでも、とてもお得に利用出来ますが、一点注意が必要なのが、現在、ソフトバンクやワイモバイルで家族割引を使っている回線をLINEMOに乗り換える際は、残った家族の家族割引に影響が出る可能性があります。
心配な方は、それぞれのお客様センターに契約者と確認してみましょう。
LINEMOはWEBでしかサポートが受けられない
LINEMOは申し込み手続きも含め、全てWEB上での手続きとなります。スマホやパソコンの操作はさっぱりわからないという方は、大手キャリアを利用し、窓口で案内を受けた方が便利です。
ある程度スマホやパソコン操作が分かる方は、是非LINEMO等の格安スマホをご利用いただいた方がお得です。WEBからしかお手続きが出来ない分、だれでも出来るように、とても分かりやすく申込画面が作られています。
不明点があればもちろんWEB上で確認できますのでご安心ください。

LINEMO(ラインモ)の申し込み方法は?
LINEMOのメリット・デメリットをお読みいただいた上で、是非使ってみようと思われた方は、次の手続きでお申し込みが出来ます。
申込前の準備をしよう
LINEMOで利用するスマートフォンを用意する
ポイント
ご利用予定のスマートフォンで、事前にLINEMOが利用出来るか確認しましょう。
端末にSIMロックがかかっている場合はSIMロック解除が必要です。※ソフトバンク・ワイモバイルで購入した場合、SIMロック解除不要の場合もあります。
SIMカード/eSIMどちらで申込むか決める
スマートフォンに入れるSIMカードの種類を決めます
ポイント
eSIMとは、スマートフォンに内蔵された本体一体型のSIMカードです。SIMカードの差し替えが不要で、最短1時間で発行可能ですが、eSIMに対応していないスマートフォンも多いので、分からない場合は迷わず通常のSIMカードを選びましょう。
電話番号を引き継ぐか決める
新しい番号を発行する場合は、事前準備は不要です。
ドコモ・au・楽天モバイル・格安SIMから乗り換え(MNP)の場合はMNP予約番号が必要です。
ソフトバンク・ワイモバイルから乗り換えの場合は、「My SoftBank」やMy Y!mobile」の登録情報を最新にしておく必要があります。
本人確認書類を用意しよう
日本国籍の方
メモ
運転免許証
健康保険証+補助書類
マイナンバーカード
日本国パスポート
住民基本台帳カード+補助書類
社会保険証+補助書類
身体障がい者手帳
療育手帳
精神障がい者手帳
外国籍の方
メモ
「永住者」の場合
在留カード
「特別永住者」の場合
特別永住者証明書
「上記以外」
在留カード+外国パスポート
その他書類が必要になる場合もありますので、必ずLINEMO公式サイトにてご確認ください。

LINEMO(ラインモ)のお得なキャンペーンは?
10,000円相当あげちゃうキャンペーン
キャンペーン期間中に「新しい番号」または「他社から乗り換え」で「スマホプラン」に申し込むと
PayPayボーナス10,000円相当プレゼントしています。※ソフトバンク・ワイモバイルからの乗り換えは対象外です。
毎月の料金もお得なLINEMOに変えるなら、今がチャンスですね!
3大キャリアの格安プラン、ahamo(アハモ)、povo(ポヴォ)、LINEMO(ラインモ)がスタートしていますが、どの会社を選んだら良いのか迷いますよね? この3社、同じように見えて、それぞれ特徴が ... 続きを見る
ahamo(アハモ)、povo(ポヴォ)、LINEMO(ラインモ)お得なプランを徹底比較